概 要
カード型である単票系の画面、リスト型である明細系の画面の構築が可能です。
TALONでは、それらを組み合わせて1つの画面を構築する為、様々が用途の機能の構築が可能になっています。
構築できる画面
1)単票画面
単一データを表示、メンテナンス画面を簡単に構築することが出来ます。
単票画面の作成方法については
機能構築チュートリアル
を参照ください。
|
<単票画面イメージ>

|
2)明細画面
複数データの表示、メンテナンス画面を簡単に構築することが出来ます。
明細画面を構築する事で、自動で抽出したデータを出力する「標準EXCEL出力」「標準PDF出力」機能。
データを一括で更新する「EXCEL更新」機能が設置されます。
明細画面の作成方法については
機能構築チュートリアル
を参照ください。
|
<明細画面イメージ>

|
3)明細画面(画面UI変更)
通常、明細画面の各種イベントボタンは各レコード行に設置されますが、
これらイベントボタンをフッター部に設置し、レコードを選択してからボタン押下といった
UIの画面に切り替える事が可能です。(明細行の編集方式の設定)
明細画面の画面UIの変更方法については
機能構築マニュアル
を参照ください。
|
<明細画面イメージ(UI変更)>

|
4)ブロックを組み合わせた画面
複数のブロックを組み合わせて画面を作成する事が可能です。
また「フリーレイアウト機能」を使用する事でレイアウトを自由に設定する事が出来ます。
|
<ブロックを組み合わせた画面のイメージ(フリーレイアウト)>

上記画面イメージはフリーレイアウトを使用しています。
フリーレイアウトの設定方法については
機能構築マニュアル
を参照ください。
|
処理の実行権限
画面毎に登録・更新・削除のどの機能を有効にするかを設定可能です。(更新だけを許可するなどが可能)